【隔週休み2日制】リサイクル企業のトラックドライバー

\10月下旬にリニューアルオープン/
今回の募集は支社移転に伴う増員募集!
新しい環境・仲間達と一緒に働きませんか?
※移転先は、同市内になります
≪全国に支店を展開中≫景気に左右されにくいリサイクル事業!
【資格取得支援】や【就業支援継続制度】など待遇あり!
「そろそろ安定した仕事に就きたい…」そんな悩みを抱えている方。安定性抜群の当社のドライバーはいかがでしょう?
普通免許があれば未経験者OK!3ヵ月間かけて一人前に育てます!
【資格取得支援】で中型免許を取得することも可能です。
もし、病気や怪我で働けなくなっても、【就業支援継続支援】を使えば給料保証。
実は、全国に支店を持つ当社。規模が大きい会社なのも強みです。
20~30代の男女が活躍中!
※2t・3t・4t・大型など 具体的には、1日2~3件建築現場や工場へ 再生可能な資材を回収。
自社の工場へ安全に運ぶ仕事です。
日頃から車を運転されている方なら 全く問題なく慣れることができますし、
安全第一を考え無理なスケジュールは行いませんのでご安心を。
・回収するのは、廃電線や非鉄金属など
・積み込みや運送作業は、構内作業スタッフと協力して行います。
・関わる建築現場には国家プロジェクトやメディアに取り上げられる建物など
知名度が高い建物が多数あります!
<<企業情報>>
昭和47年に創業した弊社。
建設現場などで出た電線ケーブルを 外側の樹脂と中身の銅線に 分別・リサイクルする事業を行っています。
私達は、貴重な資源の有効活用に 貢献できる、この事業に誇りを 感じながら取り組んでいます。
あなたも、リサイクル事業という 社会貢献性も高い弊社の一員として、 やりがいもを持ち働いてみませんか?
現在は、従業員数も着実に増えており、 20代~60代の男女が活躍中です。
働く上で給与や待遇はとても重要ですが、 人間関係も同じくらい重要だと考えています。
弊社は、堅苦しい上下関係や人間関係で 悩む必要のない会社だと言えます。
お互いを尊重し、年齢や社歴に関係なく 何でも言い合える職場だからです。
そして良い意味で、個性豊かな人ばかり!
気さくな人が多いので、入社してスグに 職場にも馴染めると思いますよ。
職種 | ドライバー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 | ▼取引先から営業へ、不用となった資材回収や 木製ドラム運搬などの注文 ▼注文書通りにドライバーが資材の回収。 構内作業スタッフと協力して積込・運搬業務を行います。 ≪仕事内容≫ 各現場から出たリサイクル資材を工場へ運ぶ仕事。主に、木製ドラムの積み下ろしや不用になった電線ケーブル等の回収を行います。 ★対応エリアは北海道全域 ★件数は1日2~3件 |
勤務地 | ■北海道支社 北海道苫小牧市新明町5-2-12 |
応募資格 | <地元で働きたい若手を応援!> 必須 準型自動車免許(5t未満、AT限定は不可) 中型自動車免許、大型自動車免許、小型移動式クレーン 玉掛け、フォークリフトなどの資格をお持ちの方は優遇致します。 千葉本社にて実施の実務研修に参加が出来る方。 定年制度あり:定年66歳 業界未経験の方も大歓迎! ドライバー経験などは不要です。 建設系や飲食など異業界からの転職者も活躍しています! |
経験 | 未経験者大歓迎 <経験者は優遇します> ★引越しや宅配など、ドライバー経験ある方は大歓迎 ★安定した会社で長く腰を据えて働きたい方 ★フリーターから正社員を目指したい方も大歓迎 |
給与 | 月給 260,000円 ※昇給あり、賞与年2回、皆勤手当など ※試用期間中:日給/10,000円 <年収例> 年収380万円(入社3年目:中型免許/月給28万円+賞与) |
勤務時間 | 8:00~18:00(実働8h) |
休日・休暇 | 隔週休2日(日曜+他2日/月6日以上) GW・夏季休暇・年末年始・有給休暇・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | ■昇給あり ■賞与年2回(初年度から支給) ■社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■各種手当あり(皆勤等) ■ジャンパー・ヘルメット支給 ■車通勤OK、駐車場完備 ■退職金制度あり(入社後2年経過) ■資格取得支援制度あり ■はぐくみ基金による年金積立制度(会社積み立て有・試用期間終了後加入) ■会員制リゾートの使用資格 |
特記事項 | <研修内容> 3ヶ月の期間をかけて研修を行います。 ※研修については、千葉本社にて行います。 知識を学ぶ座学研修や先輩との同行研修で 基本的な知識・スキルを習得していきます。 一つひとつ丁寧に先輩が教えます。 事故やケガの無いように成長していき 業界理解が深まれば、1人立ちです。 |